2010/10/21 / Masahiko Ebisuda / 2件のコメント 管理者権限を持たないユーザーに管理者ユーザーのIDとパスワードを教えずに管理者権限を持たせる方法 今回は管理者権限を持たないユーザーにどのように管理者権限を持たせるか、というお話です。「エンドユーザーには教えずに」ということを実現させようと思うと中々大変です。
2008/10/29 / Masahiko Ebisuda ScriptUnitを使ってWSHでUnit Testを行う WSHスクリプト(VBScript)でライブラリをインクルードするでライブラリをインクルードして…という話を書きましたが、実際に自分でライブラリ的なものを作成してくと、その品質保持が重要になってきます。私は品質保持のためにはxUnitを使ってユニットテストを自動化するのがよいと思っています。
2008/10/28 / Masahiko Ebisuda / 1件のコメント WSHスクリプト(VBScript)でライブラリをインクルードする 仕事を楽にするためにWSHを使いこなすでWSHの必要性について書きましたが、実際にWSHでいろいろとスクリプトを書いていくと、当たり前のようにライブラリが欲しくなります。インターネット上で探してもめぼしいライブラリは見つからないというのが現状だと思います。(もしも良いライブラリを知っている人がいたら教えてください!) そこで仕方なく(?)自分でライブラリを整備しています。具体的にはVBScript...
2008/10/28 / Masahiko Ebisuda / 1件のコメント 仕事を楽にするためにWSHを使いこなす 私はWindowsServer管理者としてはスクリプトくらいはたしなみとしてできなくてはいけないと考えています。自動化できるものは自動化して仕事を楽にしなくてはいけません。 Dos時代のバッチファイルでは融通が利かなさすぎるし、現状のWindowsでスクリプトといえば、既定の状態で使える「WSH」くらいしか実質的な選択肢がありません。perlやrubyが好きなのでそれがいいと言っても、業務用のPC...